第62回国民体育大会本大会/大会概要・成績一覧 |
|
|
|
|
|
 |
大 会 概 要 |
|
|
■開催期間
平成19年9月29日(土)~10月9日(火)
■会場
秋田県下
■山形県選手団
団長:金森 義弘(県体育協会会長) 以下 577名(32競技+公開競技1)
|
|
|
 |
成 績 |
|
|
 |
総 合 成 績 |
|
|
|
■天皇杯(男女総合成績) |
第33位・853.5点 |
(前年度 第22位・959.0点) |
|
《冬季大会》 |
第13位・100.0点 |
(前年度 第12位・119.0点) |
|
《本 大 会》 |
第35位・753.5点 |
(前年度 第24位・840.0点) |
|
|
|
|
■皇后杯(女子総合成績) |
第29位・469.5点 |
(前年度 第22位・518.0点 |
|
 |
競技別総合成績 |
|
|
■ボクシング競技 |
総合成績: |
第2位・57.5点 |
■剣道競技 |
男女総合成績: |
第4位・52.5点 |
|
女子総合成績: |
第7位・22.5点 |
■カヌー競技 |
男女総合成績: |
第7位・83.0点 |
|
女子総合成績: |
第7位・31.0点 |
■銃剣道競技 |
総合成績: |
第8位・22.0点 |
■フェンシング競技 |
女子総合成績: |
第3位・34.0点 |
■バレーボール競技 |
女子総合成績: |
第4位・55.5点 |
|
|
|
 |
入 賞 一 覧 |
|
|
[入賞数:59(昨年度:60)/競技得点:383.5点] |
順 位 |
競技名 |
種 目 |
種 別 |
選手名
|
所 属 |
記 録 |
得 点 |
優勝 |
陸上
|
200m |
少女B |
高橋 優香 |
上山明新館高校1年 |
25秒19 |
8.0 |
カヌー
|
カヤックフォア200m |
少男 |
山形県選抜
|
谷地高校 |
37秒598 |
24.0 |
カヌー
|
カヤックフォア500m |
少男 |
山形県選抜
|
谷地高校 |
1分42秒913 |
24.0 |
高校野球 |
軟式の部(公開競技 |
少男 |
羽黒高校 |
|
- |
対象外 |
2位 |
ウェイトリフティング |
ジャーク77kg級 |
成男 |
本間 智也
|
中央大学3年 |
160kg |
7.0 |
ボート |
シングルスカル |
成男 |
高橋 和宏
|
東レ滋賀 |
3分35秒43 |
7.0 |
ボクシング |
ライトウエルター級 |
成男 |
高橋 雄介
|
東京農業大学4年 |
- |
7.0 |
ボクシング |
フェザー級 |
少男 |
林 国孝
|
日大山形高校3年 |
- |
7.0 |
ボクシング |
ライト級 |
少男 |
関東 貴広
|
山形南高校3年 |
- |
7.0 |
3位 |
ウェイトリフティング |
スナッチ77kg級 |
成男 |
本間 智也
|
中央大学3年 |
130kg |
6.0 |
ボクシング |
ライトフライ級 |
成男 |
柏倉 圭吾
|
日本大学2年 |
- |
5.5 |
ボクシング |
ライト級 |
成男 |
佐藤 祐平 |
日本大学4年 |
- |
5.5 |
ボクシング
|
ウエルター級 |
少男 |
本間 大朗
|
山形南高校3年 |
- |
5.5 |
ボウリング |
個人:ユース |
成女 |
大石 奈緒
|
山形ファミリーボウル |
1,791点 |
6.0 |
剣道 |
|
少男 |
山形県選抜
|
酒田商業高校 |
- |
30.0 |
ウェイトリフティング |
トータル77kg級 |
成男 |
本間 智也
|
中央大学3年 |
290kg |
対象外 |
4位 |
ウェイトリフティング |
ジャーク53kg級 |
成男 |
末廣 雄一
|
美乃鮨 |
110kg |
5.0 |
陸上 |
走り幅跳び |
少女B |
岡部ソフィ満有子 |
山形北高校1年 |
5m62cm |
5.0 |
陸上 |
走り高跳び |
少女共通 |
岡部ソフィ満有子
|
山形北高校1年 |
1m69cm |
5.0 |
馬術 |
ダービー |
少年 |
橋本 弘平 |
山形東高校1年 |
1分28秒39 |
5.0 |
カヌー |
カヤックペア500m |
少女 |
山形県選抜
|
谷地高校 |
2分14秒931 |
15.0 |
フェンシング |
フルーレ |
成女 |
山形県選抜 |
|
- |
15.0 |
ウェイトリフティング |
トータル94kg級 |
成男 |
佐藤 和紀
|
自衛隊体育学校 |
300kg |
対象外 |
5位 |
ウェイトリフティング |
スナッチ53kg級 |
成男 |
末廣 雄一 |
美乃鮨 |
88kg |
4.0 |
カヌー |
カヤックシングル200m |
成男 |
松田 淳司
|
山形県体育協会 |
43秒316 |
4.0 |
ボクシング |
フライ級 |
成男 |
山口 靖
|
大東文化大学3年 |
- |
2.5 |
ボクシング |
バンタム級 |
成男 |
片山 智之
|
東洋大学4年 |
- |
2.5 |
ボクシング |
ミドル級 |
成男 |
石川 哲也
|
大東文化大学2年 |
- |
2.5 |
ボクシング |
ミドル級 |
少男 |
金田 晶祐
|
山形南高校2年 |
- |
2.5 |
レスリング
|
フリースタイル55kg級 |
成男 |
須藤 学 |
日本大学1年 |
- |
2.5 |
レスリング
|
グレコローマンスタイル96kg級 |
成男 |
舩山 直樹 |
群馬大学3年 |
- |
2.5 |
レスリング
|
フリースタイル74kg級 |
少男 |
江口 雄治 |
山形南高校3年 |
- |
2.5 |
レスリング |
グレコローマンスタイル60kg級 |
少男 |
茂木 一平 |
山形南高校3年 |
- |
2.5 |
ウェイトリフティング |
ジャーク94kg級 |
成男 |
佐藤 和紀 |
自衛隊体育学校 |
170kg |
4.0 |
ボウリング |
団体 |
少男 |
山形県選抜 |
山本学園 |
1,091点 |
12.0 |
卓球 |
|
少男 |
山形県選抜 |
|
- |
7.5 |
剣道 |
|
少女 |
山形県選抜 |
左沢高校 |
- |
12.5 |
バスケットボール |
|
少女 |
山形県選抜 |
|
- |
12.5 |
バレーボール |
6人制 |
成女 |
山形県選抜 |
東北パイオニア |
- |
17.5 |
バレーボール |
9人制 |
成女 |
山形県選抜 |
きらやか銀行 |
- |
28.0 |
銃剣道 |
|
成男 |
山形県選抜 |
陸上自衛隊神町駐屯地) |
- |
12.0 |
ウェイトリフティング |
トータル53kg級 |
成男 |
末廣 雄一 |
美乃鮨 |
198kg |
対象外 |
6位 |
水泳 |
競泳:100mバタフライ |
少女B |
渡辺 耶唯 |
山形第三中学校 |
1分1秒98 |
3.0 |
陸上 |
400m |
成女 |
堀江 真由
|
ニッポンランナーズ |
56秒04 |
3.0 |
陸上 |
棒高跳び |
少女共通 |
新藤 朝美 |
山形市立商業高校3年 |
3m40cm |
3.0 |
陸上 |
走り高跳び |
少男共通 |
佐藤 俊 |
山形中央高校3年 |
2m00cm |
2.0 |
弓道 |
遠的 |
成男 |
山形県選抜 |
|
- |
9.0 |
フェンシング
|
フルーレ |
少女 |
山形県選抜 |
|
- |
9.0 |
ボウリング |
個人 |
少男 |
越後 拓真 |
山本学園1年 |
1,893点 |
3.0 |
7位 |
水泳 |
飛込:高飛込み |
少男 |
山本 晃平 |
米沢中央高校 |
255.85点 |
2.0 |
ウェイトリフティング |
ジャーク77kg級 |
少男 |
武久 哲 |
羽黒高校3年 |
115kg |
2.0 |
ウェイトリフティング |
スナッチ94kg級 |
成男 |
佐藤 和紀 |
自衛隊体育学校 |
130kg |
2.0 |
陸上 |
三段跳 |
少男A |
冨田 直樹
|
山形中央高校3年 |
14m45cm |
2.0 |
カヌー |
カヤックペア200m |
少女 |
山形県選抜 |
谷地高校 |
51秒845 |
6.0 |
ウェイトリフティング |
トータル77kg級 |
少男 |
武久 哲 |
羽黒高校3年 |
205kg |
対象外 |
8位 |
水泳 |
競泳:200m背泳ぎ |
少男B |
山本 和幸
|
日大山形高校1年 |
2分9秒03 |
1.0 |
ウェイトリフティング |
ジャーク94kg級 |
少男 |
齋藤 和之 |
庄内総合高校3年 |
110kg |
1.0 |
馬術 |
二段階障害飛越 |
少年 |
工藤 俊之介 |
山形東高校1年 |
- |
1.0 |
ボウリング
|
個人:マスターズ |
成女 |
小南 桂子 |
山形支部ファミリークラブ |
1,589点 |
1.0 |
|
|
|